5/20 工場通信

楽しいGWもあっという間に終わってしましました。

皆様バイクに乗ってお出かけできましたか?

お世話になっております。

皆様と同じくお盆休みが待ち遠しいサービス 福永でございます。

サムネはお店に遊びに来ていたトンボちゃん。初夏を感じさせます。

そっくりさん(Street Triple)がいたので寄ってくれたのかも?

バイクで走っているときは近づきたくありませんが。。。

さて、今回も工場通信ということで工場の様子をお届けいたします。

Scrambler 900

年次点検でご入庫いただきました。

ありがとうございます!

クラッチレバーの遊び調整のアジャスターナットがゆるゆるでございました。

締め付けに工具は必要ありませんので、みなさま日常点検でご確認くださいませ。

Bonneville T100 (空冷)

車検でご入庫いただきました。

ありがとうございます!

写真はスロットルボディの清掃ビフォーアフターです。

あまりの汚れ方に笑いが出ました。

その他もろもろの消耗品も交換しております。

リフレッシュしたT100をお楽しみいただければ幸いでございます。

Trident

車検でご入庫いただきました。

ありがとうございます!

エアフィルタの他にも消耗部品の交換をさせていただいております。

調子が悪くなる前の予防整備。重要でございます。

Daytona 660

年次点検でご入庫いただきました。

ありがとうございます!

さすがスポーツバイク。

それぞれのシリンダーの吸気がお互いの邪魔をしないようになっております。

トライアンフの現行モデルではDaytonaだけではないでしょうか。

5/24から当店でも試乗車をご用意しております。

トライアンフのスポーツバイクをぜひご体感ください。

今回はこのぐらいで。

来たる6月には高千穂方面へのツーリングイベントを開催予定でございます。

皆様のご参加心よりお待ちしております。

以上、福永でした。